2010年06月15日

<口蹄疫>菅首相、12日に宮崎へ(毎日新聞)

 菅直人首相は11日午前、首相官邸で開いた口蹄疫(こうていえき)対策本部であいさつし、「菅内閣として総力を挙げて取り組んでいく覚悟だ」と強調し、口蹄疫が拡大している宮崎県を12日に訪問する意向を示した。同県では、政府が設置した現地対策本部を訪れるほか、東国原英夫知事と会談する見通し。

 首相はあいさつで「宮崎を訪問し、知事や関係者の苦労をねぎらうと同時に、さらに何かすべき追加的なことがあればお聞きしたい。できうることはすべてする覚悟で臨んでいきたい」と述べた。【倉田陶子】

【関連ニュース】
口蹄疫:菅首相、初動対応徹底を指示 政府対策本部会合
口蹄疫:感染疑い家畜24時間以内に殺処分へ…農相が意向
山田農相:口蹄疫問題「早急に解決」
口蹄疫:日本最大級の畜産エリアに飛び火 宮崎県都城市
口蹄疫:宮崎県都城市で牛3頭が「疑い」 同市では初

明細書の発行義務化、診療所は8月から(医療介護CBニュース)
<南アW杯>くいだおれ「次郎」が応援しまっせ! 大阪(毎日新聞)
他施設受診時の取り扱い「まだ混乱」―日医(医療介護CBニュース)
「菅効果」V字回復、熱気の両院議員総会(読売新聞)
<口蹄疫>戸別所得補償の特例措置検討へ 篠原副農相(毎日新聞)
posted by myr3izzycw at 17:26| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月10日

スイッチOTC候補19成分を公表―厚労省(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は6月7日、日本薬学会が取りまとめた医療用医薬品として使用実績のある成分を一般用医薬品に転用する「スイッチOTC」の候補19成分を公表した。これらの成分については、日本医学会とその分科会108団体から意見を聞き、その後、転用が適当かどうかについて薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会で議論する。

 候補成分は次の通り(いずれも経口)。
 糖尿病治療薬ボグリボース▽糖尿病治療薬アカルボース▽高血圧症治療薬カプトプリル▽高血圧症治療薬エナラプリルマレイン酸塩▽高血圧症治療薬アラセプリル▽高血圧症治療薬デラプリル塩酸塩▽高血圧症治療薬シラザプリル水和物▽高血圧症治療薬リシノプリル水和物▽高血圧症治療薬ベナゼプリル塩酸塩▽高血圧症治療薬イミダプリル塩酸塩▽高血圧症治療薬テモカプリル塩酸塩▽高血圧症治療薬キナプリル塩酸塩▽高血圧症治療薬トランドラプリル▽高血圧症治療薬ペリンドプリルエルブミン▽高コレステロール血症治療薬コレスチミド▽消化管運動調整薬ドンペリドン▽抗アレルギー薬ベポタスチンベシル酸塩▽抗アレルギー薬オロパタジン塩酸塩▽抗アレルギー薬セチジリン塩酸塩


【関連記事】
昨年のOTC市場、第一類医薬品で明暗
ビタミンD3製剤2成分のスイッチOTC化を了承
スイッチOTC市場、2.3%増の1571億円
「スイッチ化の推進」などを今年の活動目標に―OTC医薬品協会
昨年の健康食品・サプリメント市場、4年ぶりに増加の見込み

慢性痛にチーム医療での取り組みを―厚労省検討会(医療介護CBニュース)
<東京都檜原村>住民訴訟で敗訴の村長「賠償金払えない」(毎日新聞)
陛下が微熱、視察をお取りやめ(産経新聞)
野良猫餌付け 癒やしか迷惑か…地域の共生でトラブル回避(毎日新聞)
哨戒艦事件、菅内閣でも連携=日韓外相(時事通信)
posted by myr3izzycw at 15:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。